1年間最後の締めくくりは、1~6年生ミックスによるみずき野カップ!!
ナイスプレーの連続、そして終始笑いが絶えない楽しい試合となりました(^-^)
今年度Cチームは14人でスタートしましたが、この1年で新規入団選手が増えなんと今では4年以下25人になりました!!驚くことに来年早々には在籍選手の弟くん達や新規メンバーも増えるようで、またまた賑やかになりそうで楽しみです!
写真は、今年度練習始めの日のC選手達と練習納め時のABC全選手達です。この1年でみんなたくましく成長しました!!選手達を支えてくださった監督コーチ、そしてOBの皆さま1年間ありがとうございました(^^)
寒い中、一生懸命練習している子達にご褒美です!
Mコーチのご好意で高級カップラーメンの差し入れです!私の大好きシリーズでテンションMAX!!
寒空のなか頂くラーメン、最高でした♪
Aチームの皆さん、戸頭杯優勝おめでとうございます!!
我が息子がみずき野に入団した当時、今のAチームの選手達が4年生でたくさんお世話なりました。一緒に練習して、一緒にお弁当も食べて、一緒に遊んでもらい、BC、ACとチームがわかれても、いつも声をかけてくれた優しくて頼もしいお兄ちゃん達!!
いろんな事を思い返しながらの応援。C母の私ですが、ウルウル込み上げるものがありました。
最後の写真は、Aチームの選手がまだBチームの時、2.3年生がリーグ戦に帯同させてもらった時の写真です。この時、Cチームの3年生は初めて紺ユニに袖を通し満面の笑顔で試合に挑みました!!みんな紺ユニがブカブカでしたが、それがまた可愛いかったです(^^)
久しぶりの外周リレー。
Cチームの選手達は「やったー」の大歓声!!チームわけからワイワイ選手達の楽しそうな声。「頑張れー!」「もう少しでゴールだ!」など応援の声もたくさん飛び交い、そして、コーチ達も一緒になって走り賑やかな午前練習となりました!!
そして、午後は取手緑地へ移動。
Aチームの戸頭杯応援、みんなで大声援を送りました!!卒団生のお兄ちゃんと、再来年?!入団予定の弟くんと並んだ姿があまりにも可愛くて思わず激写しちゃいました(^^)
11月16日、いよいよスカイカップ初日…
朝イチから、開会式の入場行進の練習に臨む子供たち!
ワイワイガヤガヤ…
緊張は無いみたい…普段と変わらず(^^)
さて本番、練習の成果は!?
ま、まぁ、笑顔で元気よく入場行進できました^_^;
開会式後、試合会場へ移動し、いよいよ戦闘モードに!
第一試合は対牛久中根サンダースさん
これまで何度も激闘を繰り広げてきたチーム!気合が入ります!!
結果は10対3で勝利!
まずは一勝!この勢いで勝ち進むぞ、と選手、父母共に気合が入ります!
続く二試合目は那珂湊さん
那珂湊さんは一試合目に素晴らしい粘りを見せて勝利されましたが、負けられません!
みずき野も更に気合を入れて臨みましたが…
相手のサイドスローのピッチングになかなかタイミングを合わせられず…全くヒットが出ません(>_<)
守備も崩れてしまい…
一度気持ちが落ちてしまうとなかなかリカバリー出来ず。
そういう時こそ、皆で声を掛け合おう、といつも監督やコーチ達から言われていたのに…
結果7対1で敗退となりました。
試合後、嗚咽を漏らして泣く選手、声を押し殺して涙を流す選手…終始俯いて一言も発しない選手…
それを見守る母達も熱いものが込み上げます。
それぞれの思いを胸に、監督の話を真剣にきいていた子供たち…
初めての県大会は悔しさの残る結果となりました。
でも、この悔しい気持ちを忘れずに、自分たちに足りないものは何なのか?どうすればもっと強くなるのか?いっぱいいっぱい考えて、今以上に練習に励み、次に繋げよう!
感動をありがとう。
朝晩の冷え込みが厳しくなってまいりました。
でも、みずき野Cチームの子供たちにはへっちゃらのようです(^^)
春季・秋季学童大会を勝ち抜き、今週末はいよいよスカイカップです!
練習にも気合いが入ります。
Cチーム一丸となって勝ち上がるぞ!
10月26日 常総運動公園にてスポーツ・フェスティバルに参加しました。普通の綱引き?だと思っていましたが、全く違いました!真ん中に並んでいる5本のロープを両サイドから、よーいドン!で自陣に引っ張ってくる、、多く取った方が勝ち!という、パワーだけじゃなく、なかなか戦略的な要素のあるゲームでした~
今回は学童秋季大会と重なったので、1、2年生のみの出場です。綱引き~?と盛り上がりに???を抱いていましたが、全っ然!なかなかの熱戦で応援にも力が入りました~♪
10月5日 谷田部さんとの練習試合でした。
4年生中心、3年生中心、ごちゃ混ぜ、の三試合。
このところA・Bチームに帯同することの多いメンバーも、上の試合の合間に出場、久々に4年生が揃いました~
やっぱり4年生が揃うと動きが違いますね~♪
そして、ベースと白線で即席・ミニ野球場を作って、実際にコーチの投げるボールを打って、他のメンバーはボールを取る!最後は打ったら1塁まで走る!という試合形式をやってみました。
「おもしろい!」、「もっと、やりたい!」というリクエストもありましたが、キリが無いので次に進みます(ここはキッパリ!)
〆はフライキャッチ3回トライ。「もっとやりたい人はチームに入ろうね~♪」と勧誘しつつ、体験会は無事終了です。
終わった後、雨が強くなってきて、みんな風邪ひいてないかな?