石川シニア60選抜チームは、次の通り大会に参加しました。
大会名:一宮シニアサッカーフェスティバル
日程:2019年5月4日(土)~5日(日)
会場:愛知県一宮市光明寺公園球技場
結果:
【グループリーグ】
石川60 2-1 韓国選抜
石川60 5-0 滋賀シニア
石川60 3-2 セレソン長野
石川60は3戦全勝でグループ1位となり決勝へ
【決勝戦】
石川60 1-0 一宮コルボス60
ということで石川シニア60選抜チームがO-60カテゴリーで優勝しました。
各チーム各位、役員各位
石川県シニアサッカー連盟の北野です。
いつも、連盟の活動にご協力いただき、ありがとうございます。
5/19,26に石川県サッカー場(根上)においてJFA全日本O-40サッカー大会県大会が
開催されます。
つきましては、大会の運営に協力いただける方を募集します。
業務 :会場設営、ボールパーソン、担架要員
交通費 :1,000円
日当 :1,000円
弁当支給:あり
5/19(日)
集合時間: 8時30分
解散時間:14時30分(予定)
5/26(日)
集合時間: 8時30分
解散時間:16時00分(予定)
お手数ですが、協力いただける方は5/10(金)までに事務局(北野)までご連絡願います。
以上
O-40Ⅱ部 各位
O-40Ⅱ部の皆さんへお知らせです。
5月5日松任(会場担当 松任FCシニア)に予定しております試合に於いて
第5試合の対戦が不戦勝となります。
したがって、下記の通り審判変更の上対処願います。
結果報告は、30’s不戦勝にてご報告願います。
審判の時間変更などご負担をお掛け致しますがよろしくお願いいたします。
尚、関係チームの確認を致したく返信(リーグ委員長川口宛)をお願いいたします。
変更スケジュール
5月5日 松任会場
①対戦カード
②主審・4審
③副審
④開始時間
1試合目
①野々市シニア 対 WHITE MOUNTEIN
②FC津幡中条
③金沢南シニア゛
④9:15
2試合目
①FC津幡中条 対 金沢南シニア
②野々市シニア
③WHITE MOUNTEIN
④10:25
3試合目
①松任FCシニア 対 金沢フェニックスセカンド
②内灘バッカス
③バイエルンFC
④11:35
4試合目
①内灘バッカス 対 バイエルンFC
②松任FCシニア
③金沢フェニックスセカンド
④12:45
5試合目
都合により30‘s不戦勝
4/21 O-55リーグ結果(内灘サッカー場)
サブロク 0-0 ヴァンヴェール55
金沢フェニックス 2-0 ジョーカーズ55
30'40ゴールデンスターズ 0-2 ゼフィーロ
グループ予選
Aグループ
1位 アルフット安曇野(長野)
2位 FC RUCK(福井2)
3位 北斗キッカーズ1959(富山)
Bグループ
1位 クラブ50~(福井)
2位 小松エルダーズ(石川)
3位 M・sea新潟(新潟)
北信越代表はクラブ50~とアルフット安曇野に決まりました。
チーム各位
役 員各位
本年度の「ゆーりんピック2019 サッカー交流大会」の開催について、次のとおりお知らせ致し
ます。
1 開催日時
2019年5月18日(土)から5月19日(日)
2 会場
西部緑地公園補助競技場(金沢市袋畠町南136)
3 試合日程
(1)5月18日(土)
① 13:00 Oー60A × O-60B
② 14:00 O-65選抜 × O-70選抜
③ 15:00 金沢フェニックス ×O-60選抜
※試合時間 20分ハーフ(休憩10分)
★概ね、これらの年齢であれば誰でも自由に参加できますので、各チームの代表者、主務の
方はチームの皆さんに呼びかけて、多数の参加を頂けますようお願い申し上げます。
(2)5月19日(日)
④ 9:30 ゼフィーロ × ジョーカーズ55
⑤ 10:30 サブロク × 金沢フェニックス
⑥ 11:30 ヴァンヴェール55 × 30’40ゴールデンスターズ
⑦ 12:30 石川60選抜 × 0-55選抜
※ ①~③は、O-55リーグ戦です。
(3)規則
日本サッカー協会競技規則に準じる。
(4)その他
ケガの応急処置は行うが、その後は個人の責務とする。
以上
第28回スポーツレクリエーション大会の案内です。
開催日程 ;日時/2019年6月2日(日)
会 場 ;木場潟公園中央園地多目的グランド (小松市木場町 TEL076-43-3106)
開始時間 ;開会式=午前8時45分 試合開始=午前9時00分
実施要項 ;シニアメーリングリストにて送付しました資料を参照お願いします。
申込期限 ;2019年5月10日(金)
申込方法 ;添付所定申込書に必要事項を記入し、このメールに返信して下さい。
※55歳以上の部は、シニアサッカーリーグO-55リーグの6チームで行います。
チーム各位
北野@シニア事務局です。
シニアリーグの以下の点について確認をお願いいたします。
1.ユニフォームについて
シニアリーグ(O-40/O-50)では実施要項にも記載しているとおり、
JFAのユニフォーム規程に準じておりますので、アンダーシャツ/
アンダーショーツ/ストッキングテープの色彩について徹底を
各チーム内での準備、及び、審判のチェックをお願いします。
(不公平感の出ないよう、遵守願います)
2.ハーフタイムについて
シニアリーグのハーフタイムについては、実施要項にも記載して
いるとおり、「5分」で実施願います。
O-40/O-50のスケジュール表には「25-10-25」と誤って記述されて
いますが、正しくは「5分」でお願いします。
チーム各位
北野@シニア事務局です。
先日(3/17)のシニア連盟総会でもご案内しましたが、
「JFA第7回全日本O-40サッカー大会 石川県大会」
の実施要項と参加申込書を送付します。
締切は以下のとおりです。
4/01 参加申請(メンバー表不要)
4/12 大会抽選
4/30 メンバー表提出
石川県登録チーム各位
いつも当協会にご協力をいただき、ありがとうございます。
石川県サッカー協会より、
ツエーゲン金沢の特別価格チケットのご案内を再送させていただきます。
【ツエーゲン金沢 石川県サッカー協会観戦デー】
3月30日(土)14時 vs FC横浜戦は、IFA観戦デーです。
特別価格チケットをご購入いただけます。ぜひ、ご観戦ください。
チームの皆様、個別でお申し込みができますので
チーム内で告知いただきたく、お願いいたします。
http://ur0.link/vGkP
上記チケット申し込みフォームにて仮登録してください。
後日ツエーゲンよりチケット購入ページのURLをメールにてお知らせいたします。
購入ページより、電子チケットをダウンロードしてください。
試合当日は、入場ゲートにて電子チケットを提示してご入場ください。
■申し込み期限 3月29日(金)23時
■ご購入いただけるチケット枚数は、大人2枚、小中高3枚までとなります。
■お申込みいただけるチケットの席種は「バック自由席」となります。
■お申し込みは1名様につき1回のみとなります。メールアドレスの重複はお避けください。
お問合せ先㈱石川ツエーゲン事業企画部
TEL:076‐254‐5081 E‐mail:info@zweigen‐kanazawa.jp
3月17日(日)ホテル金沢にて、2018年度石川県シニアサッカー連盟の総会・懇親会が開催されました。
役員の改選も承認され、新理事長の森下豊氏のもと、2019シーズンの事業が進められていきます。
開幕が迫ってまいりました。トレーニングに励み、それぞれの開幕戦に備えましょう!
なお、総会資料(リーグの年間スケジュール含む)につきましては、近日、シニア連盟のHPに掲載します。
各チーム各位、役員各位
石川県シニアサッカー連盟の北野です。
いつも、連盟の活動にご協力いただき、ありがとうございます。
以下のように2018年度の総会・懇親会を開催いたしますので、
ご出席いただきますよう、よろしくお願いします。
記
1.総会
日時:2019年3月17日(日) 15:00~17:00
場所:ホテル金沢 2F ダイヤモンドルーム
金沢市堀川新町 1-1 076-223-1111
各チーム(2名以内)の出席をお願いします。
2.懇親会
日時:2019年3月17日(日) 17:30~19:30
場所:ホテル金沢 2F ダイヤモンドルーム
金沢市堀川新町 1-1 076-223-1111
会費:6,000円/人
各チーム(3名以上)の参加をお願いします。
なお、各チームの総会・懇親会への参加者氏名を3/9(土)までに
事務局(北野)へお知らせ願います。
石川県登録チーム 登録責任者各位
いつも当協会にご協力をいただき、ありがとうございます。
石川県サッカー協会より、ツエーゲン金沢の特別価格チケットのご案内と
当協会主催 IFAコンベンション2019講演会のご案内をさせていただきます。
1)ツエーゲン金沢 石川県サッカー協会観戦デー
3月30日(土)14時 vs FC横浜戦は、IFA観戦デーです。
特別価格チケットをご購入いただけます。ぜひ、ご観戦ください。
チームの皆様、個別でお申し込みができますので
チーム内で告知いただきたく、お願いいたします。
詳細は、石川県サッカー協会HPをご確認ください。
または、KICKOFFトップページにご案内をアップしましたのでご確認ください。
2)IFAコンベンション2019講演会のご案内
3月9日(土)17時より、ANAクラウンプラザホテル金沢3F鳳で
IFAコンベンション2019講演会を開催します。
講師に、東京オリパラ組織委員会で元川崎フロンターレの
天野春果氏をお招きしました。川崎フロンターレのアイディアマンで
さまざまな企画を打ち出し、地域を盛り上げてきた天野さんの経験を
皆さんとともに学びたいと思っております。
講演会の参加申し込みは3月4日までです。会費は無料です。
詳細と申込書は石川県サッカー協会HPをご確認ください。
石川県サッカー協会HP
http://www.ishikawa-fa.or.jp/
> チーム各位
> 役員各位
>
> 北野@シニア連盟事務局です。
> いつも連盟や県協会の活動にご協力いただきありがとうございます。
>
> すでに県協会からご案内が届いているとは思いますが、IFAコンベンションが
> 以下のように開催されます。
> 記念講演については、無料で参加できますので、記念講演だけでも、
> ぜひとも参加をお願いします。
> 強制ではございませんが、できれば、各チームから数名参加いただけると
> 非常に助かります。
> 県協会への締切りが3/1(金)となっていますので、よろしくお願いいたします。
>
> 日時 2019/3/9(土) 17:00-18:30(記念講演)
> 会場 ANAクラウンプラザホテル金沢
>
> 以上
> --