ブックマーク
RSS1.0
雑談、議論用
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
検索
次の100件≫
▼ページ下へ
[0]
雑談、議論用
投稿者:
勝
投稿日:2013年 8月20日(火)22時52分24秒
wb77proxy03.ezweb.ne.jp
雑談、議論はこちらへどうぞ
投稿者
題名
*
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
sage
[
341
]
(無題)
投稿者:
勝
投稿日:2017年 8月 4日(金)20時38分57秒
KD111106037060.ppp-bb.dion.ne.jp
返信
このスレ懐かしいですねー
[
340
]
須崎旅館…??
投稿者:
樹
投稿日:2016年 7月 5日(火)09時16分53秒
KD182251242014.au-net.ne.jp
返信
>>339
残念ながら まだ伺っておりません
『いつか…』とは思っているのですが…
夏大も始まるので 更に機会を逃しそうです
[
339
]
(無題)
投稿者:
埼玉古墳群
投稿日:2016年 7月 5日(火)06時29分58秒
softbank126076090122.bbtec.net
返信
連絡してみます^^
樹さんひでさんの旅館に行ったことありますか??^^
[
338
]
ひでサン
投稿者:
樹
投稿日:2016年 7月 4日(月)00時47分30秒
KD121104170021.ppp-bb.dion.ne.jp
返信
>>337
なるほど…
ひでサンのFaceBookへ問い掛けるのは NGでしょうか…??
https://www.facebook.com/hideya.shimamori
ついでに 私のTwitterもヨロシクです(笑)
https://twitter.com/saitama_yakyu
[
337
]
(無題)
投稿者:
埼玉古墳群
投稿日:2016年 7月 3日(日)20時07分50秒
softbank126076090122.bbtec.net
返信
樹さんお久しぶりです^^
ひでさんの旅館に泊まりにいこうと思っていたのでちょっと書き込みました(笑)
[
336
]
・・・お邪魔します
投稿者:
樹
投稿日:2016年 7月 1日(金)23時05分28秒
KD121104170021.ppp-bb.dion.ne.jp
返信
埼玉古墳群サン
ご無沙汰しております
ひでサンには FaceBookで連絡できるそうです
以前 県北スレで仰っていました
https://twitter.com/saitama_yakyu
[
335
]
(無題)
投稿者:
埼玉古墳群
投稿日:2016年 7月 1日(金)21時38分15秒
softbank126076090122.bbtec.net
返信
ひでさんいませんか?^^
[
334
]
再びアクセス障害!?
投稿者:
北部出身
投稿日:2014年 4月10日(木)00時10分16秒
wb85proxy11.ezweb.ne.jp
返信
最近 FANCLUBの掲示板にアクセスすると『Fc2 掲示板』に繋がります
以前 この情報局の速報掲示板でも起こった現象と同じモノです
FANCLUBでも 時折 速報させて頂いておりましたので 残念に思います
皆様のアクセス状況は いかがでしょうか…??
それとも このようなアクセス障害に遭っているのは 私だけなのでしょうか…??
[
333
]
選抜を終えて…
投稿者:
北部出身
投稿日:2014年 4月 3日(木)03時48分23秒
em114-49-43-69.pool.e-mobile.ne.jp
返信
決勝戦は 関西対決となりましたが 埼玉贔屓の私でも熱くなりました
8回裏 1アウト満塁 しかも2ボール0ストライクからの登板で無得点に抑えたエース
9回表 ここまでノーヒットの主将が放った豪快な2ラン本塁打
この夏の目標は「打倒・平安」ですね
関東勢も健闘した選抜でした
春関では「打倒・佐日」「打倒・桐一」
県大は 春も夏も「打倒・浦学」でしょう
そして 合言葉は「埼玉・夏制覇」ですね!!
[
332
]
選抜展望
投稿者:
北部出身
投稿日:2014年 3月30日(日)23時57分34秒
wb85proxy11.ezweb.ne.jp
返信
>>331
優勝は 佐日か桐一!!
関東の3季連続優勝に期待しております
そして 凱旋した選抜優勝校を春関で倒すのは 我等が埼玉代表であって欲しいと思います
夏に繋がる春関でありますように…
[
331
]
センバツ予想
投稿者:
勝
投稿日:2014年 3月30日(日)21時59分34秒
KD182249246029.au-net.ne.jp
返信
ベスト8が、出揃いました。
皆様の、優勝予想はどこか、お聞かせ下さい。
[
330
]
県営大宮
投稿者:
北部出身
投稿日:2014年 3月21日(金)15時50分5秒
wb85proxy03.ezweb.ne.jp
返信
先日 埼玉新聞にて『県営大宮公園野球場 駐車場の有料化を検討』といったような記事をみかけました
詳細をご存知の方 情報をヨロシクお願い致します
[
329
]
Re: (無題)
投稿者:
勝
投稿日:2013年12月17日(火)19時26分11秒
wb77proxy06.ezweb.ne.jp
返信
>>328
確認出来ました。
ありがとうございました
m(_ _)m
[
328
]
(無題)
投稿者:
代山
投稿日:2013年12月17日(火)02時54分16秒
KD182249246134.au-net.ne.jp
返信
第68回大会浦和学院です
[
327
]
Re: (無題)
投稿者:
勝
投稿日:2013年12月16日(月)19時30分16秒
wb77proxy07.ezweb.ne.jp
返信
>>326
> YouTubeにアップされてますよ
ありがとうございます。
ただ、検索してみたのですが見あたらなかったので、
申し訳ありませんが、『検索ワード』も教えて頂けないでしょうかm(_ _)m
[
326
]
(無題)
投稿者:
代山
投稿日:2013年12月16日(月)12時29分37秒
KD182249246133.au-net.ne.jp
返信
YouTubeにアップされてますよ
[
325
]
Re: (無題)
投稿者:
勝
投稿日:2013年12月14日(土)18時02分42秒
wb77proxy08.ezweb.ne.jp
返信
>>324
引退ですか~(ToT)
残念です。
中里投手との投げ合いは、今でも鮮烈な記憶として残ってます。
YouTubeでも、閲覧できますしね。
埼玉大会史に残る名勝負でしたよね。
話しは変わりますが、浦学7期生、8期生時代の映像って、どこかにありますかね?
[
324
]
(無題)
投稿者:
プリンス
投稿日:2013年12月14日(土)09時53分57秒
42-147-196-195.rev.home.ne.jp
返信
浦学出身 坂元弥太郎投手 現役引退だそうです
オファーが来なかったようですね
まだやれると思うんですけどね 残念です
ヤクルト時代もう少しでノーヒットノーランの所で元木に打たれたなあ...
日ハム、横浜と渡り歩き西武で引退
もう少し腰を落ち着けて起用してもらえてたら(笑)
日ハム時代ダルビッシュも慕っていたとか
普通の企業に就職希望と有りましたが
第2の人生でも頑張ってほしいですね
[
323
]
王者・浦学
投稿者:
北部出身
投稿日:2013年12月 8日(日)09時58分21秒
em111-188-123-90.pool.e-mobile.ne.jp
編集済
返信
「埼玉に浦学あり」
幾多の強豪校を排し 30年近く頂点に君臨する浦学には 多々の記憶があります
その中でも 今年の浦学ナインには 特別な想いがあります
北部チームとの対戦も含み 何試合も観戦しましたし…
私が個人的に思う現3年生のMVPは 木暮クンです
内野手としての安定感は勿論 チャンスで打てる打者としても信頼度バツグン… 強打者揃いの浦学で 素晴らしい活躍を魅せてくれました
球児の好プレーの裏には どれほどの練習量があるのでしょう
素人の私には 想像にも至りませんが 彼等の努力を想うと 自身の不甲斐無さに落胆してしまいます
『プレイボール』
…素敵な唄ですネ
私も日々精進しようと思います
[
322
]
訂正です
投稿者:
勝
投稿日:2013年12月 7日(土)23時52分56秒
wb77proxy05.ezweb.ne.jp
返信
※二回目
流す涙は 笑顔に変わる
ほんの一時のプロローグ
あなたが歩む 新しい道へ
プレイボール 今高らかに
長く長く続く 未来へ何を追うの
どこへ走るの
他の誰もが すべて去っても
ずっと私はあなたを見守る
あなたを見守る
[
321
]
浦学ファン必見2/2
投稿者:
勝
投稿日:2013年12月 7日(土)23時47分24秒
wb77proxy06.ezweb.ne.jp
返信
春の選抜大会優勝から追われる立場に
先制を許すも 猛打で逆転。
一時は優位に…、、、。
何か、歯車が狂った…。
無念。
浦学ふぁみり~の大声援を受けて
浦和学院の戦いに感動
この曲を贈ります
甲子園 そこは、単なる通過点
今、この瞬間が、人生のプレイボール
新しいスタートは仲間意識の再構築から
毎日、あたり前に野球ができる環境に感謝。
高い目標があるから頑張れる。
前進あるのみ。
2013.11.29
制作
浦和学院高等学校企画部
――――――――――――――感動しました。
浦学ファンはもちろん、そうでない方も、感動できると思います。
YouTubeでご覧頂けます。
――――――――――――――
感動させて頂きました。
ありがとうございました。
[
320
]
浦学ファン必見1/2
投稿者:
勝
投稿日:2013年12月 7日(土)23時33分40秒
wb77proxy10.ezweb.ne.jp
返信
◆浦学ファンのご夫婦が、仙台育英戦をご覧になられて、浦学に贈られた曲です。
『プレイボール』
作詞・作曲 水岡のぶゆき
唄 CAMARU
風が止まり 歓声が止み
深く包む ため息の中を
去りゆくあなたの背中を
言葉なく見つめていた
土の匂いと 流れる汗を
ともに過ごした 素晴らしい時が
鳴り響くサイレンに
終わりを告げた 最後の夏の日
※
流す涙は 笑顔に変わる
ほんの一時の プロローグ
あなたの歩む 新しい道は
プレイボール 今高らかに
長く長く続く 未来へ何を追うの
どこへ走るの
他の誰もが すべて去っても
ずっと私はあなたを見守る
※
流す涙は 笑顔に変わる
ほんの一時の プロローグ
あなたの歩む 新しい道は
プレイボール 今高らかに
長く長く続く 未来へ何を追うの
どこへ走るの
他の誰もが すべて去っても
ずっと私は あなたを見守る
あなたを見守る
[
318
]
Re: (無題)
投稿者:
勝
投稿日:2013年11月27日(水)20時38分52秒
wb77proxy07.ezweb.ne.jp
返信
>>317
浦学OBが4人 巨人ですね。
浦学OBでは、鈴木健さん、清水隆行さんがプロでも活躍されてましたね。
17期生 石井義人選手
同期の三浦貴さんが、浦学コーチに就任されました。
森監督の後任となられるのですかね
石井選手が大竹投手を歓迎されていることに嬉しく思います。
大竹君といえば、坂元弥太郎選手の1個下でしたか
桐光松井君に抜かれるまで、選手権19奪三振の記録は、今でも鮮烈な記憶として残っています。
次戦の福岡、柳川高校先頭打者も三振で、八者連続三振も大記録でした。
大会屈指の好投手、柳川香月投手に敗れましたが、記憶にはしっかりと焼き付いています。
大竹投手はそれを目の前で見ていたと思います。
巨人での活躍期待しています。
坂元弥太郎投手、須永投手も頑張ってほしいですね。
[
317
]
(無題)
投稿者:
プリンス
投稿日:2013年11月26日(火)09時43分15秒
42-147-196-195.rev.home.ne.jp
返信
勝さん 決まりましたね
今回条件はソフトバンクの方がだいぶ良かったようですが
地元関東に帰りたいと
注目されプレッシャーもあるでしょうけど
今の巨人は新入団選手を皆でケアしてくれるようで
溶け込みも早いのでは?
なかでも浦学史上屈指の打者、石井君が大竹君入団を期待してたそうです
清水コーチ、後輩の須永君もいて
1チームに浦学ОBが4人なんてなれば凄いなあと
実現しましたね
活躍を期待してます!
[
316
]
プリンスさんへ
投稿者:
勝
投稿日:2013年11月26日(火)00時13分3秒
wb77proxy01.ezweb.ne.jp
返信
大竹君、巨人入りですね。
巨人でも活躍してほしいです。
[
315
]
Re: 21世紀枠
投稿者:
勝
投稿日:2013年11月19日(火)07時58分4秒
wb77proxy05.ezweb.ne.jp
返信
>>314
21世紀枠の推薦発表時期については、詳しくないので何とも言えませんが、市立川越が関東で推薦され、最終的に選ばれてほしいと思います。
各高野連で発表時期が違うのは、なぜなんでしょうかね
私個人の見解は、発表時期はあまり気にしてないのですが、問題がなければ、そのままでもよろしいのかなと思います。
[
313
]
Re: 21世紀枠
投稿者:
名無しさん
投稿日:2013年11月19日(火)06時36分44秒
s816026.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
返信
>>309
> 市立川越が推薦されましたね。
[
312
]
Re: (無題)
投稿者:
勝
投稿日:2013年11月18日(月)17時01分50秒
wb77proxy06.ezweb.ne.jp
返信
>>311
> 確か恩師の野本元監督さんだったか、東洋大時代の監督さんでしたか
> 今まで見た選手の中で一番練習したのは森だと
> そんな話を聞いた事があります
野本監督から言われました。上高時代、人一倍練習されたみたいですね。
野本監督ご存命中、森監督自身にではなく、どなたかに森監督のことを、
「そういう奴がチームを強くする」
ともおっしゃっていたみたいです。
そのお言葉は現実のものになりました。浦和学院の学校方針もあるでしょう。
色々と逆境にさらされ、ご心痛されたこともあったことでしょうが、浦和学院を甲子園常連校にしたのは、森監督のご努力あってこそだと思っています。
是非とも、夏選手権で埼玉初の全国制覇を成し遂げて頂きたいと思います。
[
311
]
(無題)
投稿者:
プリンス
投稿日:2013年11月18日(月)08時50分25秒
42-147-196-195.rev.home.ne.jp
返信
いや~勝さん、知りませんでした...
ここのところ忙しく...(笑)
素晴らしいですね
まだまだこれからが監督人生の円熟期でしょう
野球だけじゃなく人間教育にも力を入れてると聞いた事があります
竹村君が夏の敗戦後
一番尊敬してる森先生に申し訳ないと言う様なコメントが新聞にありました
慕われてるんですね
御自身が現役時代怪我に泣き、そのため投手のケアには人一倍気をつけてるとか
プロにも投手が多く進んでますね
確か恩師の野本元監督さんだったか、東洋大時代の監督さんでしたか
今まで見た選手の中で一番練習したのは森だと
そんな話を聞いた事があります
おっしゃるように浦学だけじゃなく
埼玉全体が盛り上がるといいですね
センバツは勝てましたが
夏への課題は残ってます
県全体で夏の悲願へレベルアップですね
市立川越はどうでしょうね
埼玉も公立が出てませんから最近
可能性はあるとは思うんですが
なんとなく地方のチームが選ばれてる印象があるんですが...違うかな(笑)
何とか選んでほしいですね
[
310
]
プリンスさんへ
投稿者:
勝
投稿日:2013年11月17日(日)21時59分46秒
wb77proxy04.ezweb.ne.jp
返信
ご存知だとは思いますが、森監督が、
今春センバツの優勝が認められ、知事表彰の教育功労賞を受賞されましたね
49歳という異例の若さでの受賞に感慨深いものがあります。
決して平坦ではなかった森監督のご道中には、相応しい受賞だと思いました。
数年前から埼玉の監督会が行われ、埼玉県勢のさらなる発展にもご尽力下さいました。
今後の埼玉県勢の活躍のためにも、浦和学院を筆頭に、各校の監督さん達と会議を開き、さらなる発展を期待しています。
浦和学院のみならず、埼玉県勢各校。県代表校には、惜しみない声援をしたいと思います。
全国を牽引する埼玉県になってほしいです。
[
309
]
21世紀枠
投稿者:
勝
投稿日:2013年11月15日(金)19時42分45秒
wb77proxy10.ezweb.ne.jp
返信
市立川越が推薦されましたね。
[
308
]
(無題)
投稿者:
勝
投稿日:2013年11月14日(木)19時43分11秒
wb77proxy08.ezweb.ne.jp
返信
大竹君 FAなんですね。
どこへ行くんですかね。広島のままでも良いような気もしますが…
個人的には、楽天まーくんがポスティングでメジャーへ行くのか気になります。
楽天にとっては、金銭的にもポスティングを利用して、メジャーへレンタルすれば、資金繰りはだいぶ楽になりますよね。
来年日本に残って一年間プレーすると、今度はFAですよね?たしか!?
FAで行かれちゃうと、楽天にはお金が入りませんしね。
ただ、日本球界のためにも日本に残ってほしい気持ちもあります。
でも、まーくんの意志を尊重したいなと思います。
[
307
]
(無題)
投稿者:
プリンス
投稿日:2013年11月13日(水)13時13分11秒
42-147-196-195.rev.home.ne.jp
返信
カープの大竹君がFAしましたね
彼も浦学ですね
浦学出身投手の中ではプロで一番勝ってるのかな?
さあどこへ行くのか
ジャ〇アンツ?(笑)
[
306
]
(無題)
投稿者:
勝
投稿日:2013年11月12日(火)20時29分21秒
wb77proxy03.ezweb.ne.jp
返信
情報ありがとうございました。
記憶が間違ってなければ、六日町とは何度か練習試合してると思うのですが、なにか縁があるのでしょうか
[
305
]
(無題)
投稿者:
代山
投稿日:2013年11月11日(月)18時21分14秒
KD182249246153.au-net.ne.jp
返信
新潟県の高校と試合してましたよ。
六日町だったかな?得点は大量にはいっていたのでわかりませんが勝っていましたよ
[
304
]
Re: (無題)
投稿者:
勝
投稿日:2013年11月10日(日)21時44分38秒
wb77proxy07.ezweb.ne.jp
返信
>>303
> 浦学勝ちました
>
> 4ー1
情報ありがとうございました。
確か今日も練試だったと思うのですが、ご存知ですか?
[
303
]
(無題)
投稿者:
代山
投稿日:2013年11月 9日(土)21時11分0秒
KD182249246138.au-net.ne.jp
返信
浦学勝ちました
4ー1
[
302
]
練試
投稿者:
勝
投稿日:2013年11月 8日(金)21時19分4秒
wb77proxy09.ezweb.ne.jp
返信
日時:11月9日(土)
場所:浦学G
時間:不明
浦和学-駒大苫
詳細情報分かりますか?
[
301
]
(無題)
投稿者:
勝
投稿日:2013年11月 8日(金)20時05分1秒
wb77proxy11.ezweb.ne.jp
返信
須永投手良かったです。一軍で活躍する姿を見たいですが、どうなんでしょう。
[
300
]
(無題)
投稿者:
プリンス
投稿日:2013年11月 8日(金)15時01分34秒
42-147-196-195.rev.home.ne.jp
返信
浦学史上最強左腕?(笑)巨人須永投手 540万で契約更改とか
よかったですね 正直自由契約もあるかと思いましたから...
何とかプロ初勝利を期待したいですね
もう早いもので来シーズンは11年目だそうです
[
299
]
Re: (無題)
投稿者:
勝
投稿日:2013年11月 6日(水)23時24分25秒
wb77proxy05.ezweb.ne.jp
返信
>>298
> 浦学出身 立大佐藤拓也君
> 秋のリーグ戦ベストナインだそうです
六大学野球一年生で唯一のベストナインですね。
中学時代は茨城鹿嶋中軟式野球部で、関東ベスト8。
茨城の至宝と言われただけありますね。
首都大学野球では、共栄出身の子がベストナインに選ばれてますよね。
埼玉勢の活躍は嬉しいですね。
[
298
]
(無題)
投稿者:
プリンス
投稿日:2013年11月 5日(火)09時37分44秒
42-147-196-195.rev.home.ne.jp
返信
浦学出身 立大佐藤拓也君
秋のリーグ戦ベストナインだそうです
順調に来てますね
ただ1,2年よくて上に上がると成績が落ちる選手もよくいるとか
このまま成長して
プロ入りを期待してます
今年の山根君や高田君も立大希望とか見ましたが(竹村君は明大?)
浦学ー東洋ラインから
浦学ー立大ラインも出来たんでしょうか(笑)
[
297
]
Re: (無題)
投稿者:
勝
投稿日:2013年11月 3日(日)22時56分37秒
wb77proxy10.ezweb.ne.jp
返信
>>296
> 勝さん よかったです!
> あまり責任など考えず
> 楽しみながらルールを守り雑談しましょう!
>
そうですね。雑談を楽しみましょう。
その前にちょっと余談なんですが、管理人さんは責任ある立場で情報局を管理するにあたりご苦労も並々ならぬものだと思います。2チャンの管理者が法に触れ逮捕?されたのは皆さんご存知だと思います。
ネット運営にあたり、法律に触れることがあれば、検挙もあり得ます。決してお気楽では出来ないと思います。
管理人さんはそれだけの覚悟で、私達にご提供して頂いていると思いますので、出来ることなら、なるべく管理人さんのご負担にならないような、投稿をしたいなと思いました。
なんて偉そうなことを言っておりますが、管理人さんにご迷惑をおかけしている私が言うセリフではありませんね。
楽天の優勝! 私は東北の方々の生きる活力になって頂けたら嬉しいなと思います。
[
296
]
(無題)
投稿者:
プリンス
投稿日:2013年11月 3日(日)08時33分24秒
42-147-196-195.rev.home.ne.jp
返信
勝さん よかったです!
あまり責任など考えず
楽しみながらルールを守り雑談しましょう!
昨日の日本シリーズ巨人が意地を見せましたね
いくらマー君が凄いとはいえ
無敗でシーズンを終えるとなると
相手はプロとして何をやってるんだと(苦笑)
来年メジャーに行くなんて言われてますが
その前に日本のプロの意地を見せないとと思ってました
さあ最終戦 いい試合を!
[
295
]
夏の記憶
投稿者:
北部出身
投稿日:2013年11月 3日(日)07時04分18秒
em114-49-7-180.pool.e-mobile.ne.jp
返信
勝サン
私が高校野球にしか関心がないのを よく御存じで… ありがとうございます
仰る通り 日本シリーズを観戦する事もなく 新聞で勝敗を知る程度です
そんな私でも「駒苫の田中投手」としては 関心があります
選手権で3年連続の決勝進出など 駒苫しか記憶にありません
最後の夏 早実に敗れた時は 号泣しましたし…(笑)
引き分け再試合になった事も 記憶に残る要因ですが 駒苫の3連覇 見たかったです
田中投手の活躍・楽天の繁栄・東北の復興を 心より祈っております
[
294
]
Re: 管理人サンと勝サンに感謝
投稿者:
勝
投稿日:2013年11月 2日(土)23時47分31秒
wb77proxy03.ezweb.ne.jp
返信
>>293
そうですね。ありがとうございます。
北部出身さんはあまり感心ないかも知れませんが、
巨人対楽天
今シーズン無敗のまーくんに初黒星をつけたジャイアンツ。
私個人としては、今年無敗の田中将大を見たかったのもありますし、今年初の負けを見たかったのもあります。
来春選抜は、東北絆枠はないとのことです。
東北楽天ゴールデンイーグルス(本拠地、宮城県仙台市)
東北復興のため、チーム発足以来初の、日本シリーズ制覇に期待しています。
沢村賞受賞の田中将大投手を破り第七戦までもつれました。
楽天としても、興行成績として収入が得られると思います。
その興行成績を東北復興のために何パーセントか、無償で融資したら、楽天の評価はさらに上がると思うんですけどね。
楽天の方々、島選手を中心とした、東北の方々への復興支援には心打たれました。
今後も継続して頂けたらなと思います。
時が経つと、段々と薄れてきてしまうのが、世の常です。ですが、自らが経験した場合には、そんなことより助けてほしいと思うのが、率直なご意見だと思います。
埼玉に住む私達はあまり災害のないところに住まわせて頂いていることが、感謝だと思います。
県北スレにも投稿させて頂きますね。
責任がないだけに、気分的には楽です。
[
293
]
管理人サンと勝サンに感謝
投稿者:
北部出身
投稿日:2013年11月 2日(土)22時48分24秒
em111-188-123-50.pool.e-mobile.ne.jp
返信
>>292
了解しました
また雑談しましょうネ
「県北スレッド」もヨロシクです(笑)
[
292
]
Re: 前言撤回に感謝
投稿者:
勝
投稿日:2013年11月 2日(土)21時47分34秒
wb77proxy12.ezweb.ne.jp
返信
>>291
ありがとうございます。
皆様のご意見と、管理人さんのご意向を尊重いたしまして、保存する方向となりました。
私の本来の目的は、ともに楽しみたいという思いからです。
『議論、雑談用スレッド』といたしましたが、本来は雑談や和気あいあいとした、話題が望みでありました。
しばらくは、『議論、雑談用スレッド』に、私は投稿しないつもりです。あくまでも、しないつもりなので、投稿する可能性もあります。
ですが、しばらくは様子を伺いたいと思います。
『議論、雑談用スレッド』が立ち上げた当初の、意向に添って頂けたらと思うので。
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
検索
次の100件≫
▲ページ上へ
スレッド一覧
◇
雑談、議論用
(339)
◇
99回抽選会
(0)
◇
東部地区の高校野球
(2)
◇
甲子園未経験チーム
(0)
◇
埼玉県北の高校野球
(995)
◇
西部地区の高校野球
(1)
◇
南部地区の高校野球
(8)
スレッド一覧(全7)
他のスレッドを探す
スレッド作成
掲示板に戻る
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成